先輩社員の声

当社の事を知ってもらうために、社員にインタビューを行いました。
設計部に所属している、2004年入社のK.J.さん、2011年入社のM.Y.さん、2023年入社のK.N.さんの3名に、業務内容や仕事のやりがい、当社のアピールポイントを話していただきました。

設計部
K.J.さん
(2004年入社)

未経験から成長し、大きな仕事に挑める環境

入社当初は、CADを使って図面を作成する基本的な作業から始め、先輩方の丁寧な指導を受けながら徐々に難易度の高い案件にも取り組むようになりました。
案件ごとに求められる内容は多岐にわたります。クライアントからの要望を的確に汲み取り、ときには自ら提案を行うことで、期待以上の成果を生み出すやりがいがあります。
現在では、後輩の育成や売上管理など、管理職としてチーム全体の成長を支える役割も担っており、経験を積むごとに責任とやりがいが増す一方です。
なお当社は、文系出身でも未経験でもしっかりとした研修制度があるので、安心してチャレンジできます。
技術者としての手に職をつけたい方にとって、理想的な職場です。

設計部
M.Y.さん
(2011年入社)

細部までこだわった設計が評価される喜び

オフィスビルや商業施設、病院、工場などの空調・衛生設備の設計図面作成を担当しています。
最新の3D作図ソフトを活用し、建物内に最適なルートでダクトや配管を配置するための計算や打ち合わせに日々取り組んでいます。
図面が完成し、実際の建物で設備が稼働する様子を見たときの達成感や、細部にまでこだわった設計が評価されたときの喜びは、何物にも代えがたいやりがいです。
入社当初は先輩の指導の下、地道に基礎を学びながら、徐々に業務の幅を広げていきました。
社員数が少ないこともあり、風通しの良い職場です。
真剣に仕事に取り組みながらも、業務後に短い雑談でリラックスするなど、仲間とともに成長できる環境が整っています。

設計部
K.N.さん
(2023年入社)

上司や先輩との距離が近くて安心

オフィスビルや病院、商業施設などにおける空調や衛生設備のルートを考え、国の基準に沿って必要な数値を算出しながら図面を作成しています。
建物の空間の用途や、広さに合わせた最適な空調配置を検討し、設計図に落とし込むプロセスはとても奥深く、完成した瞬間の達成感は格別です。
施設の利用者からは見えにくい部分であっても、建物の快適性や安全性に直結する重要な役割を担っている設備設計の仕事は、創意工夫が求められ、自分の手でカタチにしていくプロセスにやりがいを感じます。
また、上司や先輩との距離が非常に近いところも魅力です。気軽に相談できる環境のおかげで、社内では若手の私でも、安心して業務に取り組むことができています。

お問い合わせCONTACT

03-3258-0366

定休日:土日祝、年末年始

© 2025 Airsys-Inc. All Right Reserved.